
普門堂鍼灸院 埼玉院
はりとおきゅうは、あなたの生命力を高めナチュラルに健康へと導くツールです
HUMONDO
はり
灸
予約
カレンダー
ささないはり、
あつくないお灸って
どんな施術?
動画ユーチューブで公開中
新刊本
「あー そうか、自分の生活のここが悪かったからがんが出来てしまったのか、がんも生活の仕方によっては、大きくなったり、小さくなったり、冬眠することもあるのだ。がんは一方的に大きくなるものではないのだ。」
~本文 はじめに より
「がん専門情報サイト」を加筆訂正、
220ページ 税込み¥2000
特許取得の独自の経絡治療が行える鍼灸院
院長 加藤喜代
鍼灸師
初級教育カウンセラー
認定心理士





看板を出しておりませんので
この建物を目印にお越しください
住宅街の中の一軒家となっております

患者様の声
院長から

N.K様
足元の慢性的な痛みは、気分まで落ち込ませてしまうようです。
ご自分の「努力」や「辛抱」がたりないと、我慢して運動などなさりかえって悪化する場合もあります。普門堂ではささないはりで、いったん詰まってしまったエネルギーの流れを流してからお灸でエネルギーを補います。
からだに無理をさせず「心地よい」という感覚を与えながら整えていくので、体力のない方でも充分回復されていきます。
N.K様
鍼灸は体全体のエネルギーバランスをとることで自然治癒力が高まり、様々な症状がなくなっていきます。対処療法ではなく、根本療法だといえます。また、検査などの結果にあらわれていないご本人の自覚的な症状に対しても、脈診によってからだに問いかけることで、施術の箇所を患者様のからだが教えてくれますので、どのような症状に対しても「うつ手がない」ということはありません。
K.M様
普門堂では鍼を刺しません、皮膚の表面を鍼で撫でるだけの小児鍼の手法を用いています。この方法は患者様の氣をなるべく損なわずに滞っている分だけを流すことができます。刺す鍼を経験されてお体に合わなかった方でも、当院では安心して受けていただくことができます。
また直接肌を焼かないで、1.5~2センチのところから温めるお灸は、自律神経を整えるのが大変得意です。眠れない、興奮、落ち込みなどの症状を、体調を良くすることで解消していきます。
香川県丸亀市の
普門堂鍼灸院本院の
映像です
当院の鍼灸施術法を
ご覧ください
〒763-0082 香川県丸亀市土器町東1-383
0877-25-1491
お問い合わせやご質問は
こちらからどうぞ
〒761-0101 香川県高松市春日町1593-1
087-899-6861